忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

DATE : 2024/04/25 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2010/08/18 (Wed)
「日本ツイッター学会」設立記念シンポジウム

武雄のCSOサポーターよもぎさんのブログで知り、早速申込みました。

日時:8月19日(木)21時〜

集合場所:武雄市役所(3階)市長室

日本ツイッター学会



当日の昼間は「第27回全国自治体政策交流会議」が、翌日20日は「第24回自治体学会佐賀武雄大会」も開催されます。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


群れを作る動物は多い。

その群れを維持するにはルールが必要です。

人間以外の動物は殆どの場合、遺伝子に組み込まれた本能によるルールで行動しています。

しかし、人間は遺伝子の変化を超えるスピードで社会を拡大しています。

本能のルールは重要ですが、それだけでは社会を維持できなくなっています。

そこで「法」を生み出したのでしょうね。

でも現代はその「法」も追い付かない位に加速度的な社会の変化が起きています。

そこで見直されているのが、人と人との関係性の中で自然発生的に生まれるルールです。

ある意味「法」以前の「本能」に近い部分に戻ったとも言えます。

ただ、現代は情報の伝達スピードと規模が驚異的に拡大しています。

ネットワークの発達はそれを加速させています。

その中で生まれて来たのがSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)と呼ばれるサービスです。

国内ではmixiGREEモバゲータウン、海外ではFacebookMySpaceなどがあります。

そうしてTwitterが、急速に利用者を増やしています。

140文字との制限はありますが、逆にブログのように深い内容を書く必要がありません。

その気軽さが多くに人に受け入れられたのだと思います。

何よりも人間関係が希薄だと言われる現代社会だからこそ、やはり人間は「人と人のつながり」を求めているのだと思います。

人間が「ソーシャル・キャピタル」を築き上げていく中で、「Twitter」は重要な道具となるかも知れません。

しかし、「Twitter」だけで「ソーシャル・キャピタル」築き上げることは絶対にできません。

所詮、それらは「手段」でしかありません。

リアルな直接対話、TVやラジオや新聞・雑誌などの既存のメディア、そうしてこれからも新たな物を生み出すだろうネットワークサービスがそれぞれの特性を生かし「ソーシャル・キャピタル」築き上げることが大事だと思います。
PR

DATE : 2010/06/11 (Fri)
閑甚日記in彩の国 http://m2t.jp/J6yDKg http://m2t.jp/J6yDKW http://m2t.jp/J6yDK4 http://m2t.jp/J6yDK1

閑甚日記inナラ咲く http://m2t.jp/J6yDK9 http://m2t.jp/J6yDvP http://m2t.jp/J6yDvK http://m2t.jp/J6yDvv

閑甚日記inはまぞう http://m2t.jp/J6yDvG http://m2t.jp/J6yDv6 http://m2t.jp/J6yDvC http://m2t.jp/J6yDva

閑甚日記inてぃーだ http://m2t.jp/J6yDve http://m2t.jp/J6yDvJ http://m2t.jp/J6yDvy http://m2t.jp/J6yDvq

DATE : 2010/05/26 (Wed)
10倍以上の価値のある講演が聞けます。
http://teamu.sagafan.jp/e223724.html

DATE : 2010/05/19 (Wed)
快 挙 !






@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


◎NHKニュース佐賀県 公共サービスで受賞へ
5月19日 9時50分
国連が表彰している優れた公共サービスを行っている自治体や団体を選ぶ賞を、日本では初めて佐賀県が受賞することになりました。民間企業などからの提案を 基に業務の外部委託を進めたことが、先進的と評価されました。

佐賀県が今回受賞するのは、国連の「公共サービス賞」で、優れた行政サービスを行っている自治体や団体を評価するため、7年前に創設されました。ことしは 先月に最終審査が行われ、各国の専門家が4つの部門ごとに審査した結果、佐賀県が、行政と民間が協同で行う取り組みなどを評価する部門で最優秀賞に選ばれ ました。国連の公共サービス賞を受賞するのは、日本では佐賀県が初めてです。佐賀県などによりますと、今回の受賞では、県が4年前から行っている業務の外 部委託の取り組みが先進的だと評価されたということです。佐賀県は、業務の内容をホームページなどで公開して、請負を希望する民間からの提案を幅広く受け 付けていて、去年は県の文書を運ぶ業務を障害者の団体に委託するなど、4年間で業務の1割以上を外部に委託しました。表彰式は、国連公共サービスデーの来 月23日、スペインのバルセロナで行われます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100519/k10014528261000.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


◎佐賀県が日本で初めて「国連公共サービス賞」を受賞

http://www.pref.saga.lg.jp/web/jyusyou.html


DATE : 2010/04/29 (Thu)
 平成22年4月28日(水)佐賀市で開催された「ICT利活用プロジェクト推進セミナー」。

総務省情報流通行政局 地域通信振興課 奈良俊哉課長の講演。

「ICTによる地域の活性化について」。

ここまでは別に何の変哲もない普通のセミナー。

しかし、この日は違っていました。

サプライズが仕込んであったのです。

この日総務省は地域ICT利活用に関して重要な発表を予定していたのです。

その発表の時刻が、ちょうど奈良課長の講演の終盤になっていたのです。

そこで奈良課長曰く「この講演のお話を川島CIOから聞いた時ドキッとしました。」との前置きで、商務省のサイトに接続して講演は急きょ重大発表の場へ と変わりました。

そのお蔭で質疑タイムでは質問が相次ぎ、大幅に時間オーバーでした。

でも、ワクワクするセミナーでした。





忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/18 Anchondo8134 ]
[08/03 メガネy太郎]
[05/08 平田 義信]
[04/24 平田 義信]
[04/24 平田 義信]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
平田 義信
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1962/05/30
職業:
農業
趣味:
情報化技術で佐賀を活性化
自己紹介:
情報化技術で佐賀を活性化を推進! 〒847-1401 佐賀県東松浦郡玄海町小加倉510 平田義信 1962/05/30 999@ai.ai.to
バーコード
ブログ内検索